アルツハイマー治療薬「レカネマブ」など承認了承 厚労省・第一
厚労省は21日、同日の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会において、エーザイのアルツハイマー病疾患修飾薬「レケンビ点滴静注200mg・500mg」(一般名=レカネマブ〈遺伝子組換え〉)、ノバルティス ファーマの脂質異常症 […]
厚労省は21日、同日の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会において、エーザイのアルツハイマー病疾患修飾薬「レケンビ点滴静注200mg・500mg」(一般名=レカネマブ〈遺伝子組換え〉)、ノバルティス ファーマの脂質異常症 […]
武田薬品工業は17日、同社が開発している先天性血栓性血小板減少性紫斑病(cTTP)治療薬ADAMTS-13(遺伝子組換え、開発コード=TAK-755)について、国内で承認申請を行ったと発表した。
厚労省は15日、本年12月の薬価追補収載に向け各社が申請していた後発医薬品18成分49品目を承認した。初成分の後発品は7成分で、ヤンセンファーマの抗がん剤「ザイティガ錠」(アビラテロン酢酸エステル)、住友ファーマのパー […]
ノボ ノルディスク ファーマは10日、同社が開発している週1回型皮下投与の基礎インスリン製剤インスリン イコデク(遺伝子組換え)について、「インスリン療法が適応となる糖尿病」を適応症として、国内製造販売承認申請を行った […]
厚労省は9日、同日の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、2023年秋冬の下半期接種で使用する新型コロナウイルスワクチンについて、オミクロンXBB.1.5対応の1価ワクチンを基本として接種することを了承した。
イーライリリーは7日、ベーリンガーインゲルハイムと共同で開発しているSGLT2阻害薬「ジャディアンス」(一般名=エンパグリフロジン)について、欧州委員会が慢性腎臓病(CKD)の適応追加を承認したと発表した。
アステラス製薬は7日、同社が開発している地図状萎縮(GA)を伴う加齢黄斑変性(AMD)治療薬「アイザーヴェイ」(一般名=アバシンカプタド ペゴル)について、米国FDA(食品医薬品庁)が承認したと発表した。
ギリアド・サイエンシズは1日、同社が開発している長期作用型カプシド阻害剤「シュンレンカ皮下注」「同錠」(一般名=レナカパビルナトリウム)について、多剤耐性HIV-1感染症治療薬として国内製造販売承認を取得したと発表した […]
厚労省は31日、同日の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会において、中外製薬の抗がん剤である「パージェタ」と「ハーセプチン」の固定用量による配合皮下注製剤「フェスゴ配合皮下注MA」「同IN」(一般名=ペルツズマブ〈遺伝子 […]
ノボ ノルディスク ファーマは28日、同社が開発している血友病治療薬コンシズマブについて、「血液凝固第VIII因子または第IX因子に対するインヒビターを保有しない先天性血友病患者における出血傾向の抑制」の適応症で、国内 […]