12月の後発医薬品薬価追補収載の品目を一斉承認 厚労省 ( 2025年8月15日 )
厚労省は15日、今年12月の後発医薬品の薬価追補収載に向けて、承認申請していた後発医薬品を一斉に承認した。初発後発品は6成分。SGLT2阻害剤「フォシーガ錠5mg、10mg」(一般名=ダパグリフロジンプロピレングリコー […]
抗悪性腫瘍剤「サイメリン」の有効期間延長を通知 厚労省 ( 2025年8月8日 )
厚労省は8日、同省医薬局医薬品審査管理課課長通知で、ニプロの抗悪性腫瘍剤「注射用サイメリン50mg/100mg」について、温度管理に関する一定の要件を満たすことで有効期間を36カ月から42カ月の6ヵ月延長できることを通 […]
LC-FAOD治療薬「トリヘプタノイン」の承認申請 ウルトラジェニック ( 2025年8月8日 )
ウルトラジェニクス ジャパンは8日、同社が開発しているオーファンドラッグ指定の長鎖脂肪酸代謝異常症(LC-FAOD)治療薬トリヘプタノイン(一般名)について、承認申請したと発表した。なお、本剤は、厚労省から条件付き承認 […]
LP.8.1対応ワクチン「コミナティ」の承認 ファイザー ( 2025年8月7日 )
ファイザーは7日、ビオンテックと共同開発している新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注シリンジ12歳以上用」「同RTU筋注5~11歳用1人用」「同筋注6カ月~4歳用3人用」について、オミクロン株JN.1系統「LP. […]
LP.8.1対応ワクチン「スパイクバックス」の承認 モデルナ ( 2025年8月5日 )
モデルナ・ジャパンは5日、同社が開発している新型コロナウイルスワクチン「スパイクバックス筋注シリンジ12歳以上用」と「同6カ月~11歳用」について、2025~26年シーズンに向け、オミクロン株JN.1系統「LP.8.1 […]
パーキンソン病治療薬「グネプロセル」の承認申請 住友ファーマ ( 2025年8月5日 )
住友ファーマは5日、同社が開発している非自己iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞(一般名=ラグネプロセル)を「進行期パーキンソン病患者に対し、薬の効果が切れたオフ時の運動症状改善」の効能効果で、製造販売承認申請を行ったと […]
不眠症治療薬「ボルズィ」などの承認了承 厚労省・第一 ( 2025年7月31日 )
厚労省は31日、同省薬事審議会医薬品第一部会を開催し、大正製薬のオレキシン受容体拮抗剤「ボルズィ錠」(一般名=ボルノレキサント水和物)、参天製薬のFP受容体およびEP3受容体デュアル作動薬「セタネオ点眼液」(セペタプロ […]
成長ホルモンアナログ製剤「ソグルーヤ」を承認申請 ノボ ( 2025年7月30日 )
ノボ ノルディスク ファーマは30日、同社が開発している長時間作用型ヒト成長ホルモンアナログ製剤「ソグルーヤ」(一般名=ソマプシタン〈遺伝子組換え〉)について、「骨端線閉鎖を伴わないSGA性低身長症」と「ヌーナン症候群 […]
緑内障治療薬「ネタルスジルメシル」の承認申請 参天製薬 ( 2025年7月30日 )
参天製薬は30日、同社が開発している緑内障・高眼圧症治療点眼剤「STN1013900」(開発コード、一般名=ネタルスジルメシル酸塩)について、国内で製造販売承認申請を行ったと発表した。本剤はRhoキナーゼとノルエピネフ […]
早期アルツハイマー病治療薬「ケサンラ」のEU承認推奨 リリー ( 2025年7月25日 )
米国イーライリリーは25日、同社が開発している早期アルツハイマー病治療薬「ケサンラ」(一般名=ドナネマブ〈遺伝子組換え〉)について、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が「アポリポ蛋白Eε4(ApoE4)ヘ […]