mRNAワクチン「コスタイベ(2人用)」の承認取得 Meiji Seika ( 2025年8月29日 )
Meiji Seika ファルマは29日、同社が開発しているLP.8.1等の変異株に対応するなど、新型コロナウイルス感染症に対する次世代mRNAワクチン「コスタイベ筋注用(2人用)」の製造販売承認を28日付で取得したと […]
Meiji Seika ファルマは29日、同社が開発しているLP.8.1等の変異株に対応するなど、新型コロナウイルス感染症に対する次世代mRNAワクチン「コスタイベ筋注用(2人用)」の製造販売承認を28日付で取得したと […]
厚労省は29日、同省薬事審議会医薬品第一部会を開催し、大塚製薬の高コレステロール血症治療薬「ネクセトール」、アステラス製薬の補体因子C5阻害剤「アイザベイや、ファイザーの経口カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受 […]
サノフィは28日、同社が開発している多発性骨髄腫治療薬「サークリサ」(一般名=イサツキシマブ〈遺伝子組換え〉)について、ポマリドミド・デキサメタゾン併用療法、カルフィルゾミブ・デキサメタゾン併用療法、ボルテゾミブ・レナ […]
武田薬品工業は27日、同社が開発している新型コロナウイルスワクチン「ヌバキソビッド筋注1mL」について、SARS-CoV-2オミクロンLP.8.1株を抗原株とする承認事項一部変更承認を取得したと発表した。
厚労省は25日、本年7月に医薬品部会を通過した大正製薬の不眠症治療薬「ボルズィ」、参天製薬の緑内障治療薬「セタネオ」、帝人ファーマの副甲状腺機能低下症治療薬「ヨビパス」などの新有効成分を含む新医薬品12品目26規格を承 […]
第一三共は25日、同社が開発している抗体薬物複合体(ADC)「ダトロウェイ」(一般名=ダトポタマブ デルクステカン)について、「内分泌療法および一つ以上の化学療法を受けた、ホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能ま […]
厚労省は22日、同省薬事審議会医薬品第二部会を開催し、日本セルヴィエの抗がん剤「ボラニゴ」、ノバルティス ファーマの放射性リガンド療法(RLT)「プルヴィクト」、日本化薬の抗がん剤「イブトロジー」、日本ベーリンガーイン […]
厚労省は15日、今年12月の後発医薬品の薬価追補収載に向けて、承認申請していた後発医薬品を一斉に承認した。初発後発品は6成分。SGLT2阻害剤「フォシーガ錠5mg、10mg」(一般名=ダパグリフロジンプロピレングリコー […]
厚労省は8日、同省医薬局医薬品審査管理課課長通知で、ニプロの抗悪性腫瘍剤「注射用サイメリン50mg/100mg」について、温度管理に関する一定の要件を満たすことで有効期間を36カ月から42カ月の6ヵ月延長できることを通 […]
ウルトラジェニクス ジャパンは8日、同社が開発しているオーファンドラッグ指定の長鎖脂肪酸代謝異常症(LC-FAOD)治療薬トリヘプタノイン(一般名)について、承認申請したと発表した。なお、本剤は、厚労省から条件付き承認 […]